2020年度(令和2年度)各種検定試験のご案内
【お詫び】
平素より、商工会議所検定試験をご活用いただき、ありがとうございます。 6月〜7月施行予定であった検定試験につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により中止せざるを得ない状況と なり、受験を予定されていた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 10月以降に施行予定の検定試験につきましては、施行に向けて準備を進めておりますが、施行日時点での状況が見通せ ず、感染拡大を防ぐための試験会場の確保が難しいため、一部の検定試験につきましては、受験者数に定員を設けさせて いただきますとともに、申込方法の変更や受付期間の変更・短縮をさせていただきます。 受験を予定されている皆様には、大変なご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いし上げます。 なお、今後の状況により、国や自治体から施行中止の要請等がなされた場合には、検定試験の中止等の事態が生じる可 能性がございますことを予めご了承ください。
【受験者の皆様へ】
「受験者の皆様へのお願い」の内容をお読みいただき、同意した上でお申込みいただきますようお願いいたします。
ご注意・・・受付期間・合格発表予定日等は各商工会議所によって異なりますのでご注意ください。
商工会議所検定試験を受験される方は、必ず、以下の注意事項・同意事項・公表事項をお読みください。
●受験者への連絡および注意事項
●受験に関しての同意事項
●商工会議所検定試験に係る個人情報の利用目的、共同利用および匿名加工情報に関する事項の公表事項
→試験の詳細はこちら
回・級 施行日 申込受付期間 合格発表日 合格証書交付日 受験料 第155回
1〜3級6/14(日)窓口申込:5/11(月)〜 5/15(金)1級: 8/ 3(月)
2・3級: 6/29(月)1級: 8/17(月)
2・3級: 7/13(月)1級:7,850円
2級:4,720円
3級:2,850円書店申込:4/24(金)〜 4/30(木)ネット申込:5/11(月)〜 5/15(金)第156回
1〜3級11/15(日) 窓口申込:9/28(月)〜10/ 2(金)1級: 1/ 6(水)
2・3級:11/30(月)1級: 1/18(月)
2・3級:12/14(月)書店申込:9/25(金)〜10/ 1(木)ネット申込:10/1(木)10:00〜10/9(金) 第157回
1〜3級2/28(日) 窓口申込:1/12(月)〜 1/15(金)1級: 4/21(水)
2・3級: 3/15(月)1級: 4/26(月)
2・3級: 3/29(月)書店申込:1/ 8(金)〜 1/14(木)ネット申込:1/21(木)10:00〜1/27(水) お申し込み方法につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、【ネット申込】のみとさせていただきます。
【ネット申込】こちら→より、お申し込みください。なお、ネット申込には、上記受験料の他にネット申込システム利用手数料〈550円〉が必要となります。また、第157回(令和3年2月28府日施行)分より、「仮申込」をした後、「本申込認証」を申込受付期間中にしなければ、「申込完了」とはなりませんのでご注意ください。
【書店申込】大垣書店高槻店(芥川町1-2C-115アクトアモーレ1階)にて所定の受験申込書に必要事項をご記入の上、受験料を添えてお申し込みください。なお、申込受付時間は書店の営業時間内(10〜22時)となります。(店舗の事情により休業もしくは営業時間が変更となる場合がございます)
【窓口申込】当所窓口にて所定の受験申込書に必要事項をご記入の上、受験料を添えてお申し込みください。なお、受付は当所業務時間内(9〜17時)となります。
※試験会場等の都合により、申込受付期間中であっても定員に達し次第、受付を終了します。
※車椅子での受験など、会場設備や受験の際に特別な配慮が必要な方は、必ず、お申し込み前にお問い合わせください。
→試験の詳細はこちら
級 施行日 申込受付期間 合格発表日 合格証書交付日 受験料 第86回
2〜3級7/11(土)窓口申込:6/15(月)〜 6/19(金)2・3級:8/ 3(月)8/26(水)1級:7,850円
2級:5,770円
3級:4,200円ネット申込:6/ 1(月)〜 6/19(金)第87回
1〜3級2/17(水) 窓口申込:1/18(月)〜 1/22(金)1級:3/29(月)
2・3級:3/15(月)3/31(水) ネット申込:1/19(火)10:00〜1/25(月) お申し込み方法につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、【ネット申込】のみとさせていただきます。
【ネット申込】こちら→より、お申し込みください。
※ネット申込には、上記受験料の他にネット申込システム利用手数料〈550円〉が必要となります
また、科目免除がある方は、その免除となる証明書のコピーを高槻商工会議所(高槻市大手町3-46)まで郵送または持参してください。
【窓口申込】当所窓口にて所定の受験申込書にご記入の上、受験料と科目免除がある方はその免除となる証明書を提示してお申し込みください。なお、受付は当所業務時間内(9〜17時)となります。
※試験会場等の都合により、申込受付期間中であっても定員に達し次第、受付を終了します。
※車椅子での受験など、会場設備や受験の際に特別な配慮が必要な方は、必ず、お申し込み前にお問い合わせください。《ご案内》 @ 資格の更新について A 資格登録者の登録内容(住所・氏名等)変更について
→試験の詳細はこちら
回数 試験日 申込受付期間 合格発表予定日 合格証書交付日 受験料 珠算 第219回
段位 第129回6/28(日)5/25(月)〜5/27(水)7/ 7(火)8/11(火)1級:2,340円
2級:1,730円
3級:1,530円
段位:2,950円
(珠算のみ 2,550円)
(暗算のみ 1,220円)珠算 第220回
段位 第130回10/25(日) 9/14(月)9時〜9/16(水) 11/ 4(水) 12/4(金) 珠算 第221回
段位 第131回2/14(日) 1/12(火)9時〜1/14(木) 2/24(水) 3/23(火) お申し込みは、当所窓口にて所定の受験申込書にご記入の上、受験料を添えてお申込ください。なお、受付は業務時間内(9〜17時)となります。
※試験会場等の都合により、申込受付期間中であっても定員に達し次第、受付を終了します。
※車椅子での受験など、会場設備や受験の際に配慮が必要な方は、必ず、お申し込み前にお問い合わせください。
←インターネットを介して試験の施行から採点、合否判定まで行う試験です。
検定試験名 級 試験日 回数・試験日・申込受付期間 受験料 日商簿記 2〜3級 随 時 施行日・回数・申込受付期間は、
各ネット試験会場が決定します。2級:4,720円
3級:2,850円
簿記初級:2,200円
原価計算初級:2,200円簿記初級 原価計算初級 電子会計実務 1級 10/4(日)
2/21(日)2級:7,330円
3級:4,200円2〜3級 随 時 日 商 P C
(文書活用)
(データ活用)
(プレゼン資料作成)
1級 10/4(日)
2/21(日)2級:7,330円
3級:5,240円
Basic(基礎級):4,200円2級〜Basic 随 時 キータッチ2000テスト 級なし 随 時 1,570円 ビジネスキーボード 級なし 随 時 2,620円 日商ビジネス英語 1級 10/4(日)
2/21(日)2級:5,240円
3級:4,200円2〜3級 随 時 日商プログラミング EXPERT
STANDARD
BASIC
ENTRY随 時 EXPERT:6,600円
STANDARD:5,500円
BASIC:4,400円
ENTRY:3,300円お申し込みは、各ネット試験会場に直接、お問い合わせの上、お申込ください。
※試験会場等の都合により、申込受付期間中であっても定員に達し次第、受付を終了します。
※車椅子での受験など、会場設備や受験の際に配慮が必要な方は、必ず、お申し込み前にお問い合わせください。
検定試験名 回数 試験日 申込登録期間 WEB成績票照会期間 合格証発送日 受験料 カラーコーディネーター 第48回 6/ 7(日)4/ 7(火)〜 4/24(金)6/26(金)〜 7/28(火)7/10(金)アドバンスクラス:7,700円
スタンダードクラス:5,500円第49回 11/29(日) 9/30(水)〜10/16(金) 12/18(金)〜 1/22(金) 1/ 8(金) ビジネス実務法務 第47回 6/21(日)4/21(火)〜 5/ 8(金)7/10(金)〜 8/ 7(金)7/24(金)2級:6,600円
3級:4,400円第48回 12/ 6(日) 10/ 6(火)〜10/23(金) 1/ 4(月)〜 1/29(金) 1/15(金) 福祉住環境コーディネーター 第44回 7/ 5(日)4/30(木)〜 5/22(金)7/27(金)〜 8/21(金)8/ 7(金)2級:6,600円
3級:4,400円第45回 11/22(日) 9/24(木)〜10/ 9(金) 12/11(金)〜 1/22(金) 1/ 4(月) 環境社会検定
(eco検定)第28回 7/12(日)5/12(火)〜 5/29(金)7/31(金)〜 8/28(金)8/14(金)5,500円 第29回 12/13(日) 10/13(火)〜10/30(金) 1/ 8(金)〜 2/ 5(金) 1/22(金) ビジネスマネジャー 第11回 6/27(土)4/28(火)〜 5/15(金)7/17(金)〜 8/14(金)7/31(金)6,600円 第12回 11/ 8(日) 9/ 8(火)〜 9/25(金) 11/27(金)〜12/25(金) 12/11(金) お申し込みは、まず、申込登録期間内にインターネット(http://www.kentei.org/)または電話(03-3989-0777)で受験登録を行ってください。登録後に郵送される申込書(払込取扱票)に記載されている記載内容をよくご確認の上、郵便局またはコンビニエンスストアにて払込取扱票を使って受験料を払い込んでください(払込締切日までの受領印有効)。なお、インターネット登録受付の初日は10時から、最終日は18時まで。電話登録は土・日・祝日を除く10〜18時までとなります。
※当所では1級試験を施行しておりませんので、受験希望の方は、近隣の商工会議所へお申込ください。
※入金の際は、必ず申込書に同封の払込取扱票をご使用ください。払込取扱票の口座への直接入金(口座振替、ネット振込、ATM入力)は無効となり受験できません。
※期限までに払込がない場合は受験できません。
※試験会場等の都合により、申込受付期間中であっても定員に達し次第、受付を終了します。
※車椅子での受験など、会場設備や受験の際に配慮が必要な方は、必ず、申込登録時に特別対応のお申込みをしてください。